アートムの制度・オフィス環境
会社はチームと似ています。
良いチームには
特徴があります。
人に優しい方を仲間に迎え、コミュニケーションの取りやすい社内を作り、立場や役職、年次関係なく意見が言いやすいフラットな環境作りを心がけています。オフィスは外苑いちょう並木が一望できる青山通沿い一等地の東京支社。京都の中心部、御池通沿いビル最上階の京都本社。どちらも抜群の立地で、働く環境にもこだわっています。

こだわりの
ワークスペース。
オフィス環境は、社員の生産性や創造性、さらには働きがいや満足度に大きな影響を与えます。快適で機能的な空間は、仕事の効率を向上させ、チームの協力を促進し、企業全体の成果にもつながります。アートムのワークスペースは、働く人々が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう設計されています。

京都本社
制作の拠点としている京都本社。営業課社員と制作課社員が勤務しています。京都最大級の落ち着いた閑静なオフィス街。御池通のビル9階にあるので見晴らしの良さが自慢です。

東京支社
営業の拠点としている東京支社。青山通りを挟んで向かい側には銀杏並木が広がります。外観は前面ガラス張りで、オフィス街ですが落ち着いた空気が流れています。新国立競技場や神宮球場も近く、スポーツに縁のある場所にあります。

成長につながる
さまざまな社内制度
当社では、社員一人ひとりが安心して働き、最大限の力を発揮できる環境を整えることが、企業の成長につながると考えています。そのため、働きやすさと成長の機会を両立させるために、さまざまな社内制度を導入しています。
待遇
給与
000,000円~(月給)
⚫︎ 試用期間なし
⚫︎ 固定残業制度あり
→ 固定残業代 20,000円(10時間分 )※超過分は別途支給
諸手当
⚫︎ 通勤手当
→ 交通費は全額支給。上限はありません。
⚫︎ 住宅手当(26,000円/月)
→ 通勤40分圏内にお住まいの場合は、住居手当と合わせて交通費をお支払いいたします。(一人暮らしの場合)
⚫︎ 営業手当(3,000円/月)
→ 毎月支給。営業に関わる移動交通費も全額支給。移動には、公共交通機関を使います。
⚫︎ 家族手当(20,000円/月)
⚫︎ 在宅勤務サポート手当(2,000円/月)
→ 在宅勤務月に支給。
⚫︎ 休日手当(2,000円/日)
→ 万が一、土日祝に4時間以上出勤した場合に支給します。
⚫︎ 遠方手当(2,000円/日)
→ 労働時間外の移動時間が片道2時間以上の場合に支給します。
⚫︎ 出張手当(2,000円/日)
→ 宿泊が生じた場合に支給します。遠方手当との併用はできません。
⚫︎ 役職手当
⚫︎ 皆勤手当(2,000円/月)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月・12月)
休日休暇
完全週休2日制で土日祝休み!
休日出勤無し、年間休日は129日。
オンとオフの切り替えを大切にしています。
平均有給消化率60%・平均消化日数11日!
有給休暇が取得しやすくワークライフバランスがしっかりととれる環境です。
5日間連続で有給を取得し、旅行に行く社員もいます。
⚫︎ 休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始、夏季休日 等
⚫︎ 休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇(誕生日が休日の場合は代休有り)、結婚休暇(1週間)、特別休暇、 看護休暇、生理休暇
福利厚生・社内制度
加入保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生
定期健康診断(年に1回。女性社員で希望者は乳がん子宮頸がん検診も可能。全額会社負担。)・育児休職制度・退職金制度(勤続10年以上)・勤続表彰制度(勤続10年以上)
産休・育休を取得し、復帰する社員もいます。(実績3名) 勤続10年では、2018年度3名・2019年度1名・2023年度1名が表彰を受けました。
社内制度
⚫︎ 研究制度
《新入社員研修》
新入社員の教育に力を入れています。 まずは入社後約1週間、社内にて実施。仕事の基礎・ビジネスマナー・名刺交換を学びます。その後は課別に分かれ業務の研修を随時おこないます。 社会人としての基本的な考え方や日々の過ごし方といった幅広い研修も行います。将来を見据えて、今後社会人として生きていくにあたって大切なことを学びます。 《社外研修》 外部の企業主催で行われる研修に積極的に参加します。1年で5回程度の研修参加を予定しています。
⚫︎ 書籍購入制度
社員自身の能力向上を推進し業務の向上と効率化を図るため、該当するカテゴリの書籍購入費用を会社で負担しています。
⚫︎ メンター制度
新入社員1人に対して、先輩社員が1人メンター(相談役)として1年間サポートします。面談を通して、仕事における悩みや不安、働く上での困り事を解決しながらキャリア形成を手助けします。 困ったことがあっても、相談ができる体制を整えています。
その他の制度
⚫︎ 服装
オフィスカジュアルで勤務しています。ジャケット着用など服装規定あり。
\☆社内イベントが豊富☆/
社内のコミュニケーションを高め、仕事の場面で生かすことを目的としています。
⚫︎ プレミアムフライデー
毎月1度プレミアムフライデーには15時で業務を終了します。 偶数月のプレミアムフライデーは、15時以降に社内イベント係が中心となり全員参加のイベントや研修・勉強会など社内のチーム力が高まるものを企画し実施しています。
⚫︎ 社員旅行
年に1度、全社員対象に実施(毎月1,000円の個人積立金有り)。社員旅行係が話し合いを重ねて行き先や旅行プランを決めています。 (2017年度は伊勢・2018年度は神戸・2022年度・2023年度は京都)
⚫︎ 係制度
社内美化やイベント、広報など様々な社内係があります。会社のビジョンを共有し、チーム力向上を図る目的で実施しています。
就業場所における 受動喫煙防止の取組
屋内禁煙
勤務地
東京支社、または京都本社 ※転勤はありません。
勤務時間
8:30~17:30
実働8時間/1日(休憩60分)
募集職種
営業職
正社員
企画提案営業職
東京配属|京都配属
※転勤はありません。
当社運営のスポーツ施設検索・比較サイト「Asreet (アスリート)」・習い事検索・受付サイト「Proof (プルーフ)」を 広める営業活動。主にスポーツ施設様のお悩みに寄り添い、提案を行います。
2026年4月に入社可能な学生
※全学部、全学科を募集対象としています。学卒院卒・文理不問
制作職
正社員
コンテンツ制作職
京都配属
※転勤はありません。
制作事業ではスポーツ、健康、学ぶポータルサイトを運営しています。またスポーツ施設様を中心に、WEBサイトやコンテンツの制作を行なっています。
2026年4月に入社可能な学生
※全学部、全学科を募集対象としています。学卒院卒・文理不問