Hiyori Abe

一人ひとりの個性を
尊重してくれる会社

Hiyori Abe

2023年新卒・2年目 / 東京オフィス

福岡女学院大学/人文学部 現代文化学科/コミュニケーション事業部 営業課

「Asreet」「Proof」の営業活動

Q1. 現在担当している業務を教えてください。

自社サービスである「Asreet」の営業担当をしています。主に関東圏の施設様や24時間ジム様を中心に、施設様のお悩みに合わせてサービスを提案をしております。直接店舗様に訪問するだけでなく、オンラインでの商談もしているので、遠方のお客様にも弊社サービスを知っていただけるように動いています。

Q2. 入社後にわかった会社の良いところ

アートムは人が魅力的な会社だと思います。「人を尊重し、人を幸せにする。」と理念にあるように、個々の価値観を大切にしているのが社内の取り組みからも感じられます。社内イベントや朝礼でのスピーチなど、事業部関係なくコミュニケーションを図れる機会が多くあり、お互いの考え方を尊重しながら仕事に取り組める環境が整っています。

 

Q3. 学生の皆様にメッセージをお願いします!

「自分は何が向いているのか」「何がしたいのか分からない」という方もいると思います。私もたくさん悩んで今の会社を選びました。就職活動中にたくさんの会社、業界、業種を見て、「自分がこの会社に入社したらどのように活躍出来ているか」を想像してみて下さい。イメージが出来てくると自分がやりたいことが少しずつ見えてくると思うので、納得がいくまで突き進んでください。皆さんの就職活動、心から応援しています。

1日の流れ

弊社で運営している「Proof(プルーフ)のページ制作・管理を行なっています。お客様と関わるのは営業課というイメージがあるかと思いますが、打ち合わせに同席したりメールやお電話で確認したりなど、制作課も店舗様と関わることが多いです。その分、お客様の声をすぐ反映できるのが良い点です。またメインの業務以外にも、他のチームのサポートに入る機会も多く、自社サービスや他社様のHP制作にも関わっています。さまざまな業務に入っているため、日々勉強になっています。

08:30

出社・掃除をする

08:30

全体朝礼・制作課ミーティング

08:30

お昼

08:30

Asreetミーティング
コンテンツ制作

08:30

Proofミーティング

08:30

体操・休憩

08:30

日報を書いて帰る準備をする

上部へスクロール